頭痛外来

当院の頭痛外来では、さまざまなタイプの頭痛に対して積極的な診断と治療を行っています。特に、片頭痛に悩む患者さんが多くいらっしゃいます。片頭痛は、片側がズキズキと痛むだけでなく、両側が締め付けられるように痛むこともあります。これらの症状は日常生活に大きな支障をきたすため、早期の治療が重要です。
片頭痛の治療は、近年大きく進展しており、新しい頓服薬や、月に1回の注射による治療(抗CGRP製剤)などが効果的です。これらの治療法により、症状が劇的に改善する場合も多く、痛みの頻度や強度を大幅に軽減することが可能です。特に、これまでの治療法で十分な効果が得られなかった方にも新しい治療法が役立っています。
また、月に15回以上の頭痛が続く場合を「慢性頭痛」と定義しています。慢性頭痛は、生活の質を大きく低下させるため、早期に治療を始めることが非常に重要です。ロキソニンなどの鎮痛薬の使用が多すぎると副作用のリスクが高まるため、薬物使用過多に対する適切な管理や治療にも力を入れています。当院では、患者さん一人ひとりの状態に応じた治療を提供し、症状の緩和を目指します。
頭痛に関してお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。最新の治療法を駆使し、あなたに合った最適な治療を提案いたします。